昨今、地球温暖化により海面温度が上昇し、佐賀県の特産品である有明海苔にも被害が及んでいる。
ご飯派としては、朝食のお供として海苔は欠かさない。これは何とも寂しい現実です。

★養鶏DXで培った画像データの解析技術を活用し、人工衛星からみた有明海の画像データ解析に応用

これにより、海苔の成長の可視化 = 海苔の品質管理への応用が可能

有明海の海の色の変化がはっきりと確認できます。
特に、薄く緑がかった部分は、赤潮の原因となる植物性プランクトン(クロロフィル)の存在を示しています。
※画像データ:2025年2月25日

今後も養鶏DXの技術を活用し、社会を良くするために挑戦してまいります!!

有明海苔の可視化