ブログ
シャインマスカット ~ 皮ごといただきます ~
2017年7月19日 ブログ
プリプリの今にもはちきれんばかりの ~ 岡山県産のシャインマスカット ~ 勿論、皮ごといただきます!! 種もなく、食べる直前にサッと洗います。 手軽にいただけるのも、これまた嬉しいところです。 基本的に、ポリフェノールは …
AgriTechによる儲かる農業の実現 ~ その2 ~
2017年7月12日 ブログ
農業で利益を上げるために必要なこと ~ 生産性を高める コスト削減 出口の確保(売り先)~ 農業IoTによる農業生産は、生産性を高め、コストを削減することができる。 重要なのは、環境データ すなわち、生育条 …
さくらんぼ 赤いルビーの秘めたパワー
2017年7月7日 ブログ
真っ赤に熟して小さく可愛らしい さくらんぼ けれど・・・ 小さいのに秘めたパワーの持ち主なのです。 低カロリーなのに栄養価が高いんです!! 一粒(8~9ℊ) 5Kcal 食べる際に何粒食べたか計算してしまいますね(^^♪ …
八ヶ岳中央農業実践大学校 ~八ヶ岳農場アイス~
2017年7月3日 ブログ
~ 八ヶ岳農場アイスクリーム ~ 地下180mから汲み上げた八ヶ岳の伏流水と 高原の澄み切った青空の下で、 農場の野菜や牧草をふんだんに食べ育った乳牛からの牛乳を使用。 水を一滴も入れない濃厚仕上げ ”八ヶ岳農場アイスク …
八ヶ岳中央農業実践大学校訪問 ~2日目~
2017年7月3日 ブログ
大学校の学生さんと話をする機会があった。 目的を持って進学しており、 どの学生も目を輝かし、 自分が何をしたいのかを明確に答えてくれた。 そんな次世代のためにも 改めて日本の農業を儲かる産業にして行く 必要性を強く感じた …
八ヶ岳中央農業実践大学校訪問 ~1日目~
2017年6月30日 ブログ
長野県にある八ヶ岳中央農業実践大学校で開催された八ヶ岳フォーラムに参加 日本の農業の強みを知り、 また、驚くべき技術を保有する多くの農業ベンチャーと交流でき、 自社の立ち位置を客観的に知ることができました。 知恵と勇気と …
エシャレット、実は・・・
2017年6月26日 ブログ
実はこれ「らっきょう」を早摘みしたものなんです。驚きですね!! 色・形・香 似てますもんね~。 ご存知でしたか? 家庭菜園で見事にできました!! 勿論、無農薬です!! 【殺菌効果】 あの香りは硫化アリルの一種である「アリ …
家庭菜園の野菜たち エシャレットは最高!
2017年6月23日 ブログ
家庭菜園で収穫した野菜たち~ 天塩に育ててきただけに、 とっても とっても 可愛いー!!! ・ジャガイモ -今年はとても小ぶりです- ・玉ねぎ ・ニンニク -上出来だ!すでにニンニク臭プンプン!食欲が出てくるぅ~! …
日本の製造業のIoT ~現場との連携~
2017年6月22日 ブログ
IoT化による最大のメリットは製造工程の見える化により品質の担保が可能になることである。 日本の製造業は現場のQC活動により品質をより改善する力がダントツに強い。 しかし、現場力が強いがゆえに第三者からは製造工程の把握が …
AgriTechによる儲かる農業の実現
2017年6月19日 ブログ
「もうかる農業」を実現するために弊社では数年前よりIoT、 ビッグデータの解析に主眼におき、更に、ロボット技術を 活用することを考えている。 つまり、「AgriTech(アグリテック)」と言われる分野だ。 今、日本の農業 …